第6回 宮﨑 泰司 先生
ダイジェスト動画

長崎大学原爆後障害医療研究所 原爆・ヒバクシャ医療部門
血液内科学研究分野(原研内科)教授

長崎大学原爆後障害医療研究所教授・所長であり、日本を代表する白血病研究グループ「日本成人白血病治療共同研究グループ(JALSG)」理事長も務められている宮﨑先生をお招きし、恩師との出会いやJALSG創設に関わられたご経験など、血液内科医としての様々な人生の扉についてお聞きしました。また、教室運営やJALSGでの多様性を重んじたリーダーシップについてもお話しいただきました。後半では、「原研内科」が一貫して取り組む研究テーマとして、白血病形態学において重要なミエロペルオキシダーゼと化学療法における予後との関連1-3)や、放射能による造血障害4)について最新の研究内容をご紹介いただきました。

本編は下記の日程で配信されます。お気軽にご予約ください。

2022年8月23日(火)に配信しました。※オンデマンド配信中

対談動画を視聴